Information
お知らせ

「イクボス宣言」を発表いたしました

当社は2025年10月10日付で「イクボス宣言」を発表しました。
本宣言は、社員一人ひとりのワーク・ライフ・バランスの実現を支援し、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる職場環境づくりを目指すものです。

近年、育児や介護と仕事の両立、ライフスタイルの多様化が進む中、企業には柔軟な働き方を支える体制が求められています。当社は、社員のワーク・ライフ・バランスを尊重し、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境づくりを経営課題の一つと位置づけています。

イクボス宣言の主な内容

  1. 働き方改革に積極的に取り組み、社員が子育てや介護、生活を充実させながらいきいきと活躍できる職場を実現します。
  2. 経営層自らが仕事と生活の充実に取り組みます。
  3. 育児休業や介護休業などの制度を理解し、取得しやすい職場環境づくりに努めます。

当社は今後も、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを推進し、地域社会や関係機関とも連携しながら、持続可能な働き方の実現を目指してまいります。

New
2025年11月13日(木)〜14日(金)に開催される Agile Japan 2025 に、当社社員が登壇します。 本カンファレンスは、多様な立場の人々が集まり、アジャイルやDXに関する知見や実践を共有する場です。   今年のテーマは 「Reboot Japan」 です。 当社の壽山と松本が、「変われない組織で、変わり続けることを選んだ」 と題したセッションにて、受託開発を中心とするSI企業の中で、アジャイル開発の価値観と向き合いながら実践を重ねてきた経験、そしてそこから生まれた組織の変化についてお話しします。 管理職として現場を支えてきた壽山と、現場で仲間とともに挑戦を続けてきた松本が、それぞれの立場から見えてきた視点や変化、そして「エンジニアとしてのやりがい」を軸にした場づくりについて語ります。   カンファレンス開催概要 日時:2025年11月13日(木)〜14日(金)   ※当社社員の登壇は 11月14日(金)15:00〜15:20(Timetable Day2 | Agile Japan 2025 - Reboot Japan -) 形式:会場参加・オンライン参加のハイブリッド開催 会場:ベルサール新宿セントラルパーク(東京都新宿区) 主催:Agile Japan 実行委員会 詳細・参加申込:Agile Japan 2025 - Reboot Japan - Agile Japan 2025 応援企画「あじゃぱん前夜祭s」:【あじゃぱん前夜祭s2025】壽山 雄己さん、松本 俊さん(株式会社テクノプロジェクト)[第4回]   共催イベントのご案内 Agile Japan 2025 の翌週、2025年11月20日(木)17:00〜18:00 に、株式会社永和システムマネジメントと当社の共催イベントを開催します。 本イベントでは、壽山と松本がゲストとして登壇し、Agile Japan 2025 でのセッションを再演します。 実践の裏側にあるリアルな苦労や学びをより深く掘り下げ、さらに直近の取り組みから得た新たな気づきをお届けします。   イベント開催概要 日時:2025年11月20日(木)17:00〜18:00 形式:会場参加・オンライン参加のハイブリッド開催 会場:enun(島根県松江市西茶町40−1 ニューアーバンホテル 3F) 詳細・参加申込:「変われない組織で、変わり続けることを選んだ」ウェビナー開催 | Agile Studio
Page Top